高松に行くと泊まるホテルはたいてい「川六」 昔は穴吹とかワシントンに泊まっていたのだが 川六は何かと便利だ お風呂も大浴場がある 部屋にあるお風呂は入ったような気がしない 東京では「讃岐会館」今は「東京さぬき倶楽部」と呼び方が変わったがここも地下にお風呂がありいつも空いているのが良い
さて「川六」に昭和40年代の地図がかかっていた これは川六が皇室御用達の旅館・ホテルであったころのものだろう 川六の場所を赤で示している 百間町 南に行くと大工町 今新町 御坊町 古馬場町(北と南あり)となる この辺りが「繁華街」 国道11号線をまたいで県庁通り 常盤街南繁華街とある この辺りになるとだいぶ省略している 瓦町から常盤街を通り南新町に出て丸亀町に行き宮脇書店に寄り三越迄行き ライオン通りを通って瓦町に帰るというのが定番コースだった
松島町に住んでいたのだが松島からこの辺りまで行くと「まちにいく」と言っていたのを覚えている 今でも時々「まちにいく」という言葉を使う 親戚が西浜町(現在は西宝町)にあったのでそこまで自転車で行っていた 近くの山の中腹に西方寺があってそこに従弟と登って遊んだものだ ここからの瀬戸内海の眺めは良く 女木島・男木島は良く見えた 今はこの近くに「花樹海」があって賑やかになっている
懐かしい地図 しかし今とそんなに変わってなく高校時代までの想い出ををふと彷彿させる地図であった
0 件のコメント:
コメントを投稿