2017年12月31日日曜日

追悼 直行君

幼稚園から小学校 中学校 高校 大学まで同じだった直行君の訃報を一郎君から聴いたのは今年7月だった 旅行中だったので千葉で行われた通夜・葬儀告別式には参列出来なかった その後お供えを送った 奥様からは彼の絶筆である「甦る」という色紙が送られてきた 7月23日とある 奥様は「主人の絶筆に今も支えられています」と書いていた
彼とは1969年に大学卒業後 就職してからはすっかり疎遠になっていた 彼は大手スーパーに入って関東・東北地方で活躍していたと聴いている その後 不況の波に飲み込まれて会社はなくなってしまったのである
彼と再会したのは2001(平成13)年3月 東京銀座にて 実に32年ぶりであった 55歳ながら白髪となっていたが相変らず元気印そのものであった 東京駅で酔っぱらって大声で軍歌を歌い駅員に補導された彼の武勇伝は一郎君から聴いた たしか秋田か新潟の店の店長をしていたとか リーダーシップの片鱗は幼い時からあったと思う 病床で「甦る」という色紙が彼らしいと思う
この日の東京での同期会は私が段取りしたもので22名集まった 1月の予定が大雪で中止となりこの日に順延したものだった 同じ光洋中学出身の7名のスナップ これには映ってないが弘文君も参加していた 女性陣が4名もいた 悦子さんは分かるのだが 他は不明 通代さん マサ子さん 桂子さん 禮子さん 節子さんのいずれか
今年は大学時代に同期だった忍君も亡くなった 同じ下宿で隣同士であった彼 ひとつ上だったが先輩面もせず良く私の話をよく聴いてくれた 山本周五郎が好きで本をよく読んでいた 私も借りてすっかり周五郎ファンになった 二人のご冥福を祈る


2017年12月17日日曜日

KOBE ルミナリエ 2017



神戸市立博物館で開催している「ボストン美術館の至宝展」を観に行った 東京 神戸 名古屋と全国を回っているようだ チケットにはゴッホの「郵便配達人ジョセフ・ルーラン」が描かれている 1888年の作品 他にミレー コロー モネ セザンヌ などが展示されていた モネは主に「睡蓮」を描いているがその作品は200以上とのこと ボストンでも「睡蓮」が出ていた 直島の地中海美術館でもそういえばあったなあ ゴッホは「子守歌 ゆりかごを揺らすオーギュスティーヌ・ルーラン夫人」の2点 ゴッホといえば「ひまわり」この「ひまわり」も世界に7点もあるという 日本の損保が58億円で落札して新宿に展示している 鮮やかで 大胆な絵でまさに印象派の作品でひときわ目立っている
鑑賞後に12月8日から始まっている「KOBE ルミナリエ」を観てきた 今日は最終日の前の土曜日とあってものすごい人出であった 元町の大丸の前から並び ただ前を歩くだけ 旧居留地の通りに入ると写真で見たことのある風景が目の前に ただただ感動 今年で23回目となる 毎年今年で終わりと言われながら開催しているとのこと 赤字のため100円募金をしていたので協力 阪神淡路大震災の記念式典が行われる東公園までのルミナリエは大震災を思い出す光景である 毎年400万人近くが訪れるがどういう気持ちで歩いているのだろうか

2017年12月11日月曜日

2007年 新年会のゲストは2名

10年前の60歳の同期会である 懐かしい 2007(19)年1月の大阪同窓会 このときは珍しいゲストが2名 高松から哲くん 女性陣では英子さん 日本料理「多幸梅」での同窓会は長かったが翌年までで次からは会場が変わった 確か店仕舞だったと思う 現在はこの多幸梅ビルは解体されている
哲くんはスポーツマン 大学を卒業後 高校野球では監督として高校球児を率いて活躍した 残念ながら甲子園の道は遠かった「敗軍の将 兵を語らず」である 詳しい戦績は知らない 今度聴いてみたいと思う 彼から来年6月に高松で全体の同期会を開催するからという案内があった 晃くんと一緒にクラスの代表をしているので集まりがあったとのこと 来年1月には大阪同窓会に久しぶりに参加するというので楽しみである
英子さんとはラインで繋がっている なかなかの勉強家でもあり好奇心旺盛な女性だ 地域のボランティアでも活躍していると聞いた クラスは違ったが秋山幸造先生つながりで同窓会に来てくれた 他にも50数名関西地区に同期がいることは名簿で知っているがなかなか足が向かないらしい 男も定年を過ぎたら皆同じ 偉かった偉くなかったはもう関係なし これからを自分らしく生きるか 目標を持って進みたいと思う

2010年~13年の新年会



大阪新年会の写真が出てきた 2010(22)年~13年(25)年の4回の分である 女性陣がたくさん参加していたことが分かる 3年間は梅田の中華料理の美味しい店の「白楽天」で開かれ 2013年からは梅田の「がんこ寿司」に会場が変わった
2010年 このときに初参加したのが一子さんだった 昌宏さんとは同じ中学と聞いていた あと暁美さんと玉江さん この2名は時々登場する 男性陣では広美くんが江戸から参上 この日の彼の話は実に面白かった 学生時代は伊丹の修さんの家が溜まり場でみんな仲が良かったのだ
2011年 このときは高松から2名が初参加 恵津子さんとめぐみさん ふたりの讃岐弁のオンパレードが懐かしい 二人とも息子や娘が関西在住とのことで来てくれた
2012年 このときも恵津子さんとめぐみさん 玉江さんが参加 江戸から昌宏くんが参加して盛り上がった
2013年 このときも恵津子さんとめぐみさんが参加 3年連続だ なんと歌の上手い紀子さんも初参加してくれた 江戸の方からも静枝さんも参加 男性陣も高松から修さん 江戸から広美くんと昌宏くんが参加 翌日の親睦ゴルフのために前泊したとのことだが 16名の参加は最大 
朋 遠方より来る また楽しからずや 来年も楽しみだ