2018年12月14日金曜日
12月の京都散策
今年は暖冬とか しかし今日は寒かった 10度を下回っていた 冷たい風が身に染みる 2月の気温とか 暖冬の予報はあてにならない インフルエンザの流行期に入ったという 手洗い うがい マスクの三種の神器で予防しないといけない 既に予防接種はしたのだが油断は禁物 なんとかうつらないようにしたい
さて12月 師走 京都では吉例の南座の「まねきあげ」があった 今年は南座の改修工事が終わって11月から歌舞伎の公演が始まっている いつもより1か月早い 記念公演は連日大入りのようである 毎年恒例の12月の顔見世興行の特別席が27,000円とか 一等席が25,000円 特に高いようだ 因みに東京の歌舞伎座は桟敷席で20,000円 一等席は18,000円 いずれにせよ高すぎる
先日 12月の京都を歩いた 東福寺から東山通りを北に北に 四条まで 途中は泉涌寺とか智積院とか清水寺とか八坂の塔とか安井の金毘羅神社がある
東福寺は紅葉が有名 通天橋からの紅葉は素晴らしい 今年は12月でもまだ紅葉が残っていた 庭は赤い絨毯となっていた 着物姿で歩く女性が居た よく見ると若くはなかった 若い時代を卒業した人たちであった 浴衣のようなレンタルの着物を羽織って歩く 最近流行っているようだ なんだか安っぽくて残念である
京都の寺社仏閣はほとんど行ったがその大きさに驚く 東福寺は奈良の東大寺と興福寺から名前を取ったというから立派な寺院だ 京都五山のひとつである 臨済宗総本山のお寺でここで禅の修行をした
またその時代のトイレが残っている 東司(とうす)という 大きな穴が掘っている ここで用を足したとか 何か木を置いてしたのだろうか ここの肥やしが京野菜に使われていたという 意外と知らない人が多い やはりひとつのところを2時間くらいかけてみないとお寺の概要がわからない
久しぶりの京都 時々は散策して歴史を感じてみたいと思う 来年は仁和寺を回ろう
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿