2017年5月12日金曜日

52年ぶりに第一志望校を訪ねる


1965(昭和40)年3月 この公立大学の正門に立っていた そして三日間試験を受けた この時は既に私立大学に合格していたので気分は楽だった どうしてもこの大学に合格しなければという危機感はなかった
大阪の自宅からバスで15分 正門前というバス停があった JRの駅も近い 周りは住宅地 アパートがたくさん建っていた ここから通学する人は楽だろうなあと思いながら正門に向かうと昔と変わらかった 大学はだいたいこういう感じである しかし振り返ると立派な建物がたくさん シンボルタワー的な校舎がある 1階には洒落たレストランもあった さすがに連休中だったので学生の姿は少なかったが快適なキャンパスに変身していた
当時の18歳人口は200万人を超えていたが今は110万人前後で約半分 まもなく100万人を割る 教育界では2018年問題とか2020年問題が話題になっている 大学入試改革も然り 18歳人口も然り 最近では経営がうまくいかない大学が公立大学に移行する傾向が顕著である
文科省は私立大学をもっと大事にしないといけないと思う 私立もいろいろであるが真面目に取り組む大学に対しては経営がうまくいくように補助金も手厚くしないといけないと思う 今は残念ながらそういう方向ではない

0 件のコメント:

コメントを投稿