久しぶりに梅田に行った 三越伊勢丹は様変わり 隣のルクアに占領されてルクア1100になっていた 大丸 阪急 阪神の激戦区に囲まれて梅田の三越伊勢丹は経営がうまくいかなかったのか 残念である
そのルクア1100の9階に「蔦屋書店」がある 2回目だったが随分雰囲気が変わっていた あの「TSUTAYA」が経営している本屋さんである 休憩コーナーというか 喫茶が出来るスペースがたくさん なんだこれは本屋さんか 目を疑うばかりだ これが先日オープンした「GINZA SIX」にも出店しているというから大成功なのだろう 若い人で一杯だった 本の置き方も独特 読者の興味をそそるような配置で並んでいる 新しい形の本屋さんであると感じた
本屋と言えば高松では宮脇書店だった 最盛期には日本一の本屋さんといわれたこともある 本屋は文化の指標のひとつと言われている その点では高松は文化都市だったのだろう 大阪には旭屋書店があったが今は店舗数を減らした その代わり丸善ジュンク堂 紀伊國屋 などが拡大している 全国書店店舗数でいえば宮脇書店は全国では2位 店舗数は261となっている しかし蔦屋書店のように新しい路線がこれからは伸びると思う 頑張れ宮脇書店
そのルクア1100の9階に「蔦屋書店」がある 2回目だったが随分雰囲気が変わっていた あの「TSUTAYA」が経営している本屋さんである 休憩コーナーというか 喫茶が出来るスペースがたくさん なんだこれは本屋さんか 目を疑うばかりだ これが先日オープンした「GINZA SIX」にも出店しているというから大成功なのだろう 若い人で一杯だった 本の置き方も独特 読者の興味をそそるような配置で並んでいる 新しい形の本屋さんであると感じた
本屋と言えば高松では宮脇書店だった 最盛期には日本一の本屋さんといわれたこともある 本屋は文化の指標のひとつと言われている その点では高松は文化都市だったのだろう 大阪には旭屋書店があったが今は店舗数を減らした その代わり丸善ジュンク堂 紀伊國屋 などが拡大している 全国書店店舗数でいえば宮脇書店は全国では2位 店舗数は261となっている しかし蔦屋書店のように新しい路線がこれからは伸びると思う 頑張れ宮脇書店
0 件のコメント:
コメントを投稿