2015年11月6日金曜日

2年3組の遠足(善通寺)


2年3組の担任は星野国夫先生 昭和37年4月に北海道千歳高等学校より来任 担当は社会科 東京教育大学卒業 このクラスはやんちゃな男子が多かった 1年5組のときは優秀な男子だった しかしこのクラスで揉まれたのは良かった 自由だった 一番前の席で焼き芋を食べたことがある 栗林の駅近くで買ってきて授業中に食べるという難しい技に挑戦 しかし臭いがしたのは計算外だった直ぐに見つかった また早弁は当たり前 そんなクラスだった
これは遠足で弘法大師の生誕地善通寺に行ったとき  弘法大師は空海さん 空海は、平安時代初期の僧 真言宗の開祖である。俗名は佐伯 眞魚 高野山は空海が修行の場として開いたとある 弘法筆を選ばず 弘法も筆の誤り など書家としても有名な諺を残している 落語の世界でも「大師の杵」がある その舞台である川崎大師にも行ったことがあるが お大師さんで商売が成り立っているのは素晴らしい 四国遍路は弘法大師さんが1200年前に修行したと言われる 私は88箇所の内 1番の竺和山霊山寺には行ったが後はいくつか・・・ この善通寺は75番札所である
最後に文福さんがいつも言う 小噺 高野山に行ったら「れいじょう」が届いた 高野山でお腹が減ったよ うどんを「くうかい」 お参りしたら安心だよ「こんごうぶじ」

0 件のコメント:

コメントを投稿